昨日、ディスカウントで買っちゃった!
買ったあとネットで見たら
これ300円近くもする
ドン・キホーテでも同じような
輸入品のゼリーが
300円ぐらい
その値段じゃ買わないけどな
では、さっそく食べてみると
んー、意外とおいしい
こんにゃくゼリーみたいな
小さいカップに入ったゼリーは
たま〜に食べるけど
こんな硬いゼリーは
数年ぶり?
10年以上食べてないかも
これに入っているのは
6種類の味
カシス、レモン、りんご、オレンジ、パイナップル、いちご。
でも、原材料を見ると使ってるものが違う
オレンジ、パイナップルは使ってなくてぶどうが使っていて?
で、食べると
パッケージに書いてある味と
食べた味が一致しないけど
すっごくおいしいって言うほどでもないけど
また食べようかな
安く売ってれば、
あと2-3回ぐらい
それ以上は飽きると言うか
もういいって思うかも…
カッチェスゼリーフルーツ 105円
原材料名:
砂糖、ぶどう糖シラップ(小麦)、濃縮果汁(りんご、エルダーベリー、レモン、ぶどう、ブルーベリー)、ベニバナ赤色素、ベニバナ黄色素、スピルリナ色素、酸味料(酒石酸、クエン酸、乳酸)、ゲル化剤(ペクチン(りんご、レモン由来))、香料
原産国: ドイツ
内容量: 200g、337kcal(100g当たり)
posted by ウエップ裁判長 at 01:00| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゼリー
|

|